着々と・・・
本日の業務は、保険屋サンとの交渉や、クワガタの飼育法について聞きに行ったり?と多岐にわたり?いつもどうりバタバタしてました。そんな中届いた新品のドアに微妙なヒズミを発見!手配し直しとなりました・・・。
知らない人も居ると思いますので説明しますと、新品のドアを発注しても「色つき」で来るわけでは有りません。これに、シ-リング等を施し色を入れていきます。国産は、まだ良い方ですが、配送中に出来たと思われる凹みがあったり、制作時に出来たと思われるヒズミが有ったりなんて事が稀に有るので箱から出したらチェックは、欠かせない。納期に影響するので、お客様には申し訳有りませんが・・・・・・・・・・・・・・・「微妙」とは言え見逃せません!
段取り組みなおしを余儀なくされ、途方に暮れる?私を尻目に着々と作業をこなすカミサン。
サ-ビスカ-(代車)の、バックドアに何やら楽しそうなイラストが・・・・・
貴方の仕事、ホント楽しそう!ですねぇ・・・・・・・・(たぶん後ほど「デザイン」についてカミサンが書き込むと思います)
そんな感じ?な一日でした・・・・・・・・・・
« 下が決め手・・・・ | トップページ | 色で決まる? »
「車屋のお仕事」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント