キャンプ 準備
昨日、カミサンの実家近くの「川越水上公園」にて子供達と、半日遊んできたら日焼けして背中が痛いサブです・・・・・・本日、午後からキャンプ準備の為、工場に来ました。
突然ですが、質問です!皆さんはキャンプに行くなら、どんな車で出掛けますか?.ワゴン車?うぅん・・・・いいですねぇ!先日行った嬬恋キャンプでも、前のサイトはボルボのワゴン!隣はオペルのワゴンでした・・・・・・・・キャンプ場に似合います! クロカン車?うぅん・・・・これも、いいですねぇ!ランクルやH2でキャンプ!カッコイイですねぇ!憧れます・・・・・・・でも、これではオ-トキャンプ場では目立ちません!(目立つ必要ないけど)子供達が間違って、隣のサイトに行ってしまいます(ウソです)
では、どんな車が良いのでしょうか? 答えは「ハ-ドトップ!」これなら一番目立って、子供達も安心!今オ-トキャンプ場で、一番熱い車と言って良いでしょう。(真っ赤なウソです)ここまで読んでくれた方、ありがとうございます・・・・・・
と、言うことで?我が家ではじいちゃんの「マ-ク2」が、キャンプのお出掛け車となっております!熊谷ナンバ-のマ-ク2が、オ-トキャンプ場に登場すれば、一番目立ちます!違った意味で・・・・・・・事実昨年の津南キャンプも、この車で行って来ましたがキャンプ場内に同型の車は見当たりませんでした(当たり前!)
ただ、ネックになるのは、オヤジゴルフ4人分のゴルフバックをらくらく積める?収納能力では荷物が積みきれない・・・・・・子供の足元まで荷物を積み込み、膝の上には寝袋!で昨年はこなしましたが、さらに増えたキャンプ道具をどうするか今年は悩みました・・・・・・・買い替えも検討しましたが(じいちゃんの車なのに)、システムキャリアを組むことで解決?
これで更に目立つ事間違いなし!ちなみに通好み?なス-リ-製です
「お買い物レビュー」は後日書き込みたいと思います。今、長男から「いつ帰る?」と、TEL来たので、今日はここまで。
「キャンプ」カテゴリの記事
- 野反湖キャンプ その2(2012.08.21)
- 野反湖キャンプ その1(2012.08.19)
- ソトデナニスル?2011(2011.06.22)
- たまご(2011.01.29)
- 理想(妄想)と現実(2010.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぉ久です。
キャンプ場にマークⅡですか?
かなり目立ちますねえ。
ちなみにうちのマイカーは、ストリーム(黒)です。
今年で6年目に突入しました。
黒は暑い!!!。
なぜか主人のたっての希望で・・・。
もう黒は勘弁ですね。
キャンプ場、秩父の芦ヶ久保にもいいところがあるらしいですよ。
近すぎかな?
投稿: まーまーち | 2007年8月15日 (水) 22時13分
お久しぶりです!昨夜キャンプから帰宅しました。時間短縮の為にアクアライン経由で来たら、首都高渋滞にはまり・・・遅くなり・・・・今日はキャンプ道具の片付け&洗濯でクタクタですが、明日からの営業準備の為工場に来ました。キャンプの詳細は後日書き込みたいと思います。まーまーちさんちは、ストリームですか・・・・・黒色は、この季節辛いですよねぇ。芦ヶ久保ですか?良いですねぇ!マークⅡでも行けますか???詳しく教えて下さい。
投稿: サブ | 2007年8月19日 (日) 15時44分