サ-ビスカ-2号
前から載せようと思っていた・・・・・代車(サ-ビスカ-)について書きます。
(写真をクリックすると拡大します。)
何度かブログに登場してますが、これがサ-ビスカ-2号機「ダイハツ ミラタ-ボ」です。元は黒色でしたが、黄色に塗っちゃいました!ポイントは全部黄色ではなくドアミラ-、屋根等一部を白色にしているところ。全部黄色では、しつこいので・・・・・・・カミサンと会議の末こうなりました。さりげなくノ-マルバンパ改メッシュネット化して有ります(苦労した割に気づく人少ないが・・・・ノ-マル然としている感じが本人のこだわりです!)
フルチュ-ン(ウソ!)タ-ボなので、結構早いです!ポルシェにしか負けたこと有りません!!(140号線、発進加速、こちらが勝手に勝負!において・・・・)
・・・・・・・と、話を戻して、カミサンが順次「ピンスト」を入れて(過去ブログ参照)、進化?を遂げています。代車に出ている以外は、展示?してますので興味のある方はノゾキに来てください・・・・・・・・乗りたい人は・・・TOYBOXに仕事を依頼して下さい!?代車としてお貸しします!
1号機(これもミラ)については次回書き込みたいと思います。
« 夏休み報告.3 | トップページ | 雨中ですが・・・・2 »
「車」カテゴリの記事
- 山賊ミーティングVol.7 出店してきました!(2017.09.26)
- 2017ストリートカーナショナルズ(ストカー)レポ(2017.05.16)
- ピンストライプ BABY IN CAR (VOLKSWAGEN)(2015.09.25)
- 23TH YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2014 ②(2015.01.06)
- チューリップふっかちゃん!ステッカー(2013.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サ-ビスカ-2号:
» ∞ (無限) プチプチ [∞ (無限) プチプチ]
∞プチプチ
∞プチプチは、プチプチ(エアパッキン)の発売元である川上産業(株)の協力を得て開発されたキーチェーン型玩具。本物のプチプチにできるだけ似せるために、ボタン部分をシリコンラバーの2重構造にして、空気がはじける感触に近づけているのが特徴。ボタンを押した際にスピーカーから出力される効果音は、本物のプチプチを潰した時の音を録音して使用している。
実際のプチプチの粒には、約1万個に1個の割合で、ハート型の粒が... [続きを読む]
コメント