ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月26日 (水)

Thank You! 6000HITS !

サブです月末の忙しさにを回していたら、気が付けば・・・・6000HITSになっておりました  嬉しい限りですこれからも よろしくお願いします

と、言う事で近況ですが・・・先週の日曜日は「熊谷さくらマラソン」参加の予定となっておりましたが、急遽スキ-に誘われたため・・・・「ふかやマラソン走ってるしなぁ・・・・・」と、言い訳しつつ 長男スキ-デビュ-の為と理由を付けて 「春スキ-」へ行ってきました 珍道中レポ-トは、後ほど書き込みます。    後日サクラに参加した仲間の報告によると10Kの部で走行中 あと1Kの看板に二度遭遇したらしい・・・・・やけにタイムも悪かったし・・・と、言っておりました・・・謎です

そしてTOYBOXの方は、お蔭様で相変わらずバタバタやっております。カミサンは長男の進学準備に追われ「ネ-ム付け」やらで、忙しそうですこのまま3月は終わりそうです・・・

2008年3月15日 (土)

期間限定

サブです。気が付けば、3月も半分終わってしまいますねぇ そこでイベント情報です

TOYBOXでは 毎年恒例? 期間限定でふきのとう狩りができます

Dscn5189 全国でも珍しい??ふきのとう狩りの出来る車屋と言えば・・・・

TOYBOX!! ちなみに、秋にはみかん狩りが出来ます。

完全放置?で育った ふきのとうは、苦味も香りもバッチリ!

無料ですが、数に限りがございますので品切れの場合はご容赦下さい

週末は、TOYBOXへ GO収穫に便利なビニ-ル袋をご用意してお待ちしております・・・・

お車のご用命も?おまちしております(こちらが本業)

2008年3月12日 (水)

熊谷市 看板 床屋&女性お顔そり専門店

看板(駐車場) 手書きしました。 理容室(床屋)女性専用お顔そり専門店ひとつのお店で、曜日で営業が変わります。秩父線石原駅から徒歩20秒。とても近いところにあります。

Dscn5171 Dscn5173

  同じ看板ですがフラッシュある、なしです。

今回は、駐車場の看板を2箇所描かせていただきました。1枚は石原駅の目の前の駐車場で、もう1枚は駅とお店の間って感じのところです。駐車スペースが2台分ずつあるので右・左下の矢印も描きました。

店名は      *床屋『 カットスペース ノア 』 

    *お顔そり専門店『 Pure La - ピュアラ 』曜日のみ営業。女性のお客様限定!

こちらのお名前をシンプルに見やすくとのご依頼でした。ノアさんの方はやっぱり床屋っぽく、、白、を使ってとの事で、ピュアラさんの方は女性専門なので、ピンクでとご希望いただきました。 デザインはこちらで考えて、カタカナだけだと、ちょっとなぁ・・・と思いローマ字も入れさせてもらうことにしました。

白いアクリルボードはこちらTOYBOXで用意いたしました。 厚さ2mm 大きさは32X45cmくらいです。4箇所ずつの穴あけは、主人が電導ドリルで頑張りました。 (意外と大変な作業で、どうなることかと思いましたが、何とかなってよかったです。久々に緊張してたらしい・・・。)

今回の、石原駅の新しいお店は、2008年の 3/13 OPEN!!です。いよいよ明日ですね。

納品が間に合ってホッとしています。この時期は確定申告という逃げられない仕事もありましたが、両方無事に終わりました。期限がある方が、逆にやる気集中で、いいかも床屋さんだけでなく女性の入りやすいピュアラさんのような店をはとても新感覚だと思います。おすすめは、ピュアラコースの25分、の中に入っている美白パックだそうです。

ちなみに秩父線永田駅のすぐ近くにもカットスペースノアさん(こちらは床屋さんのみ)はあります。打ち合わせなどはこちらにお邪魔しました。

ノア様。今回はご注文ありがとうございました。新しいことに挑戦するのは、すばらしいことだと思います。お忙しくなると思いますが、頑張ってくださいね。

2008年3月 9日 (日)

近況報告

久々の書き込みです。サブ゙です いい天気ですねぇ

先週の日曜日、「ふかやシティハ-フマラソン」 10KMの部に参加してきました!

前準備を全くしないでの参加なので、仕方無いのですが・・・記録は1時間ジャストでした

年々体の「劣化」を感じます・・・・・次は「熊谷さくらマラソン」です・・・・・

 話変わって・・・・

長男坊が、1年生になるので ジ-チャンを連れて「学習机」を観に?? 買いに行きました。

品揃えの豊富な家具屋さんでしたので「リ-ズナブルなのから高級なものまで」あり  「どうせ使わないから・・・」と、言いつつ 結構な価格な物に決まり本人ご満悦でした。その足でホ-ムセンタ-にも立ち寄り自転車もゲット!・・・・・ジ-チャン有難う

そんな長男は、最近成長目覚しく オセロやトランプで遊べるようになり・・・先日は縄跳びで300回越えしたそうです (親バカ値含む)

そんな感じで春を迎えるTOYBOXですが、仕事の方はお蔭様で忙しい状態が続いております。今月末に予定している「長男春スキ-デビュ-計画」に向けて?パパは頑張っております・・・・・・・

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト