ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 | トップページ | 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 最終日 »

2008年8月29日 (金)

2008キャンプレポ-ト 2新潟編 続き

2日目は,朝の散歩Dscn5836 して「海水浴・・・・

Dscn5845

Dscn5846 昨年の千葉より波が高いが、子供達はお構いなし思い思いに波に飲まれます 爆) 一頻り遊んだ後、地元新潟の人から「ハマグリ獲れるよ」  と、お誘い頂き秘密の場所へ・・・・・・

教えられた通り、海中で「ツイスト?」踏むと・・・・・  立派なハマグリが!!

それからは「もう夢中」カミサンまで参加して・・・・・

Dscn5849  こんなに獲れました

撤収して、キャンプ場で教えてもらった「地魚料理」のお店で、遅いランチを済ませたら子供達は爆睡大人もの中で 休憩。

買出し後、キャンプ場に戻り シャワーを浴び 晩御飯!!

Dscn5850 勿論メインははまぐり  獲りたてを焼いて醤油をちょっと垂らして・・・・・

うっうまい!!!スグに売り切れました・・・・・

「はまぐり」のおかげで、2日連続 豪華なBBQ夕飯となりました。

その後、いつもの花火大会をして 就寝・・・・・2日めの夜も 冷えたので深せずに・・・

朝を迎えました。

3日目は、撤収&水族館予定にて 簡単な朝食を済ませて片付け・・・・・「新潟水族館 マリンピア日本海」へ

http://www.marinepia.or.jp/index.html

イルカのショーはなかなかでしたDscn5854 Dscn5880 Dscn5867 Dscn5882 エビちゃん特集?してました

その後 北陸道を富山方面へ向かい・・・子供達は

3泊めの妙高高原「ペンション山ぶどう」に到着Dscn5884

夜カブトムシ獲りをして食事&屋根&布団がある幸せを??感じつつ・・・・・疲れもありスグに眠りました。

« 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 | トップページ | 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 最終日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

キャンプ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 続き:

« 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 | トップページ | 2008キャンプレポ-ト 2新潟編 最終日 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト