ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月29日 (木)

ピンスト タンク 2

Photo こんにちは。TOYBOXサンクチュアリです。

モンキーのタンクピンストライプ入れました。 フレアーパターンは、ピンストの代表のデザインだと思います。 ファイヤーパターンとも言うのかしら。

ベースのピンクは、TOYBOXのサブが塗ってくれました。(あ、先日のゴリラのタンクベース、ブラックもね。

ピンクのキャンディは、外で見たら、キラキラしててかっこいい!!

キャンディって、塗り方は、透けて見える感じで、普通に塗るより手間がかかるみたいだけど、キラキラと、透明感 が素敵です!!

2009年1月28日 (水)

「第54回寄居町駅伝競走大会」

「メイさん」みたいに「執事」が、欲しいサブです。

相変わらずバタバタしたまま1月を 終えそうな勢いです!

ところで・・・

「第54回寄居町駅伝競走大会」が平成21年2月8日(日)に開催されます。今年も地元消防団チ-ムがエントリ-しているので「サポ-ト役」にて参加予定です

選手の皆さんは、現在 本番に向けて練習を しているのですが、集合場所が ここTOYBOXな為 「一緒に走りましょう!」と 誘ってくれます・・・・・が

忙しいフリ?して逃げております・・・・・・

でも、

 先日「壮行会」と、いう名の会・・・・が、開催され 選手以上に飲んできました・・・・

ある意味?「本番に向けての調整」です・・・・

・・・選手に向けて「エ-ル」を送ります!!!!

 

「YouTubeの 貼り付けを 覚えたて」 なので やたら貼り付けたがってるだけですが・・・

 

2009年1月27日 (火)

ピンスト タンク ゴリラ

Dscn6580 こんにちは。TOYBOXのデザイン班、サンクチュアリですo(*^▽^*)o。

ゴリラのタンクに描いた画像をアップしました。 パープルと、ライムグリーンです。

この2色の組み合わせは、お気に入り

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

バイクのタンクもいろいろな形がありますね。 ピンストライプは、形や色に合わせて、様々なラインをひいて、その物のデザインと調和させることによって、よりカッコよくなるのが、魅力の一つだと思います

横にも何か描けそうです。 また今度ピンスト描いたら、載せますね~

 トイボックスの Sanctuaryでした★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2009年1月23日 (金)

石川遼くん SMAPXSMAP

Photo  

Photo_2 石川遼くんのニュース!!マスターズ出場決定!!ってすごいですよね。 画像は、2009,1,19放送のSMAPXSMAPからです。

SMAPの皆さんがお料理している間に中居くんが質問していました。「プレイの前にされてる事ってあるんですか。」。

遼くんは、わざと、テンションを上げないようにする為 音楽を聴いて落ち着くようにしているそうです。そして、YUI さんの曲を聴いている。と言ったら、サプライズ!!

YUIさんからメッセージが届いてる。と、中居くん。・・・信じない石川遼くん (* ̄ー ̄*)。 

 「ウソだ。またまた・・・。」って笑っていたけど、ほんとだったからビックリ。 

左の画像は、真剣にメッセージを聞きながら、少しウルウル゜.+:。(*´v`*)゜.+:きてる遼くん。 

右は、聞き終わって感激   しているところです。 そのあと、礼儀正しい彼は、立ち上がってお礼の言葉を言っていました。

17歳の高校生には、とても見えないですよね。あの落ち着きぶり。

もっと、普通の学生なら、バイクとか、車 に興味のある年頃なのに。

遼くんはピンストライプとか知ってるのかな。 私、TOYBOXサンクチュアリは、ヘルメットや、ミラーなどにピンスト描いてるんだけど、こういう世界は、ゴルフの生活では、あまり関係ないかな。 

でも、革製品にもかけるから、キーホルダーとか、手帳とか。高校生じゃあまりもたないかしら( ̄▽ ̄)。 だけど、かなりの賞金もらってるから、買えるよね~o(*^▽^*)o。

これから、さらに世界での活躍が楽しみですね!!かなり注目の17歳です。 

Photo_3 (こちらは、BEEのピンストが描いてあるヘルメットと、ミラーです。)

Photo_4 Photo_5 おまけに ハニカミ王子ですo(*^▽^*)o。

2009年1月22日 (木)

そんな1日・・・

偏頭痛の為 午前中通いの サブです

スッキリしない天気でしたねぇ今日も班は・・・

車検整備&持ち込み その他でバタバタしておりました・・・・

1月も終わりが 近づき だんだん「尻に火が付いて??来ております

そんな私を横目に 「バイクのタンク」を 弄り出した人がいるぞ!!←デザイン班

しかも「このタンク、何てバイクの なん?」と、車種も知らずに引こうとしているぞ!!なかなかカッコ良いぞ!・・・・・

・・・・詳細後日      本人がUPすると思います 

やってる事は、違いますが 2人で「お仕事頑張った」な そんな一日でした・・・

お疲れ様でした~!!

おまけ  サブの好きなネタ

2009年1月21日 (水)

2台同時に・・・

メイちゃんの執事」&「佐藤健」くんの話題で、アクセス倍増に驚くサブです

さて、今日の話題は・・・・

NACKを聞く為に工場&事務所に設置していた「コンポ&CDラジオ」が・・・

2台同時に逝きました・・・・・

このままでは「小林克也のファンキーフライデー」が、けないので・・・Dscn6529

仕方なく 2台同時に購入しました

(ついでに伝道はブラシ電動歯ブラシも購入しました)

本当は「CD機能」は、要らないのですが「ラジオのみ」でも 価格が変わらないため「CD機能」付きです。たぶん一度も使わないまま 次の代替を迎えそうです 爆)

意外な出費で、財布が寂しいので、仕事に戻ります!

2009年1月20日 (火)

ピンスト マウス

Dscn5929_2 Dscn5928 Dscn5926 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

こんにちは。TOYBOXサンクチュアリです。去年の秋くらいに描いたピンスト。載せてなかったので・・・。パソコン に使うマウスです。

小物で、立体のピンストライプは、難しいですが、細かい作業も好きな私は、楽しみながら、描いています(*゚▽゚)ノ。

ちょっと私には、大きいので、男性の方におすすめです。  こちらトイボックスの事務所に展示してあるので、よかったら、遊びに来てください。☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

2009年1月19日 (月)

佐藤健くん メイちゃんの執事

Dscn6505 Dscn6510           こんにちは。TOYBOXサンクチュアリです。新番組、メイちゃんの執事」!

「ブラッディ・マンデイ」に続き、多忙な健くん。

普段からおしゃれな佐藤健くんは、執事役でスーツ姿、素敵です(*^▽^*)

雑誌記事の健くんのインタビューを読むと、おしゃれな女性が好みみたいです!

女性なら、小物!車にも!かわいいピンストライプ でおしゃれに!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Photo Dscn6319

車好き男性ばかりではなく、

女性もぜひ!!かわいいデザイン! 

ミラーにも描けます!!

お友達のプレゼントにも喜ばれます。(小物なら3000円~)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 たばこクマのイラスト入り!トイボックスの軽も人気(゚▽゚*)。

Dscn3752

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

結婚式のウェルカムボードもやってます

Dscn4308

TOYBOXは、埼玉県の寄居町にあります。

関越自動車道 (花園インター) から車で2分です。

花園橋の南にあるセブンイレブン赤浜店の隣。 お気軽にご来店下さいね

2009年1月16日 (金)

おじさんへGO!

昨夜 あまりに寒かったので 長男坊の布団に 潜り込んだら・・・・

夜中に 何度も蹴飛ばされが覚めてしまい、睡眠不足のサブです

今日も寒かったですねぇ・・・・

ところで 我々メカの人は、毎年冬になると 防寒の為「ツナギ」の中に「「インナ-ス-ツ」と 言う  いわゆる「ツナギの中にツナギ」を着込む(一部 着込まない一年中 夏な人もいますが 爆) のですが

今年の寒さに耐え切れないので・・・・・・

タイツ!!を導入しました・・・ポカポカです!

最初は「まだ 若いから そんなの要らない!」(この発言自体がおじさんです)と 言っていたのですが・・・・

一度履いたら・・・後戻り出来そうにありません 爆)

でも、ささやかな抵抗として「ほんとに寒い日」限定としております。ちなみに今日は 履いてます!

「若い頃は・・・」寒さなんて、他人事だったのに・・・

「ユニクロ」の「ヒ-トテックインナ-」が、気になる前厄のサブでした・・・・

2009年1月 9日 (金)

雪の影響

地味な寝ぐせが 付いてるサブです

ここ寄居町も 降ってますよ 

昨日は 日中から「スタッドレスタイヤ付け替え祭り」が 開催され・・・

夕方には、「サブ暖房要らず汗かいて GO!祭り」にシフトして・・・

最終の お客様Cチャン(差し入れありがと!!)の車が終了したのは、8時頃になってしましました・・・・・ お待たせしました!

若干 腕が痛くなっておりますが・・・・・・これで・・・・

腕相撲が強くなってる! 間違いない!!ど~でも良い事ですが・・・・

と、雪の影響が 世間と違うところに出ている サブなのでした

「スタッドレスタイヤ付け替え」&「腕相撲対戦」の 予約お待ちしております

2009年1月 7日 (水)

2008.12 ピンストイベント! 2009 謹賀新年。

Kc3b0213 あけましておめでとうございます!TOYBOXのサンクチュアリです本年もよろしくお願いいたします。

やりました!初!連だこです。 7連!! きれいな青空に舞い上がりとても感激しました。2009.1.4 です。 2008年の1月は普通のたこあげをしました。まともに空高く何分もあげたのは、去年が生まれて初めてでした(*´v゚*)ゞ。

子供の頃は、ちいさなたこを落ちないように、自分が走ってただけの様な記憶です・・・

去年2008年は、Sanctuaryからは、ごあいさつができないままで失礼いたしました。

トイボックスへご来店の皆様、このブログを見てくださってる方々、いつも応援してくださってる皆様、本当にありがとうございました

それから、2008年の12月のピンストライプのイベント報告も遅くなりましたが、こちらで紹介いたします!!

ペイントファクトリー主催のカスタムショップクリスマスパーティ!!

081223_210001 081223_201602 081223_190101 081223_173501

 

お二人で映っている画像。 

左がMR.Gさん。右がKEN THE FLATTOPさんです。

なんと!このお二人は、海外でもご活躍のアーティストです!!

お二人のデモンストレーション!!じっくりと拝見してきました。このパーティは、ご自身の名前の入ったオリジナルブラシのリリースパーティも兼ねていたのです。

黒いサーフボードにピンストライプをお二人で入れています。初めは、センターを決めてマスキングして。途中ではがしてから、今度は、合流!!次々に色を重ねていきます。

スラスラなめらかな筆遣いにうっとりでした。 5時間くらいで手書きのボード完成です。

デモが始まる前から、時々私は、お二人の発売されたばかりのブラシを両方体験させてもらって、書きやすさを実感していました。お二人とも手が空いたときは、優しく新しい筆の説明や、細かいテクニックの指導もしてくださいました。MR.Gさん!KENさん!ありがとうございました。そして、もちろん、2本とも購入!!

この日は、カスタムショップのペイントとブラシを自由に使ってよかったので、持込の小物に描いてる方もいました。KustomShopペイントは、渇きが早いので、2色目にすぐいけます。イベントにも、便利です。

他のアーティストさんも何名かいらしてました。その中のお一人、GHOSTさんにもいろいろとピンストのお話聞かせてもらいました。大変お世話になりました。ご注文も受けて描いてるところも見せていただいて・・・、GHOSTさん!!ありがとうございます

11月のペイントファクトリーさん主催のスクールもとても参考になりました。そして、今回のパーティも最後に抽選会もあり、盛り上がって、楽しかったです。 ペイントファクトリーのKUDOさん!素敵なイベント大成功でしたね。おつかれさまです(*^-^)。ありがとうございました

デザインの世界・・・、流行や、新しい道具や、新しい技術・・・。どんどん進化していきます。今回も新宿まで行ってきましたが、かなりの刺激を受けてきました。生で自分の目で見たり、聞いたり、できて貴重な体験でした。この様なイベントにこれからも積極的に参加していきたいと思います。 Sanctuaryでした。

2009年1月 6日 (火)

今年も

サブです。

TOYBOXは本日より営業開始しました。

昨年は、色々な方の協力を 頂き 楽しく仕事を する事が出来ました!

心より お礼申し上げます!

今年も 宜しくお願いします!

お正月は この「国民的ゲ-ム」で 子供達と盛り上がりました

2009年1月 2日 (金)

迎春!

長男の作品です!Dsc00174

「ゴ-ジャス」!ちゃんと地球儀も描かれております

更に お正月らしく・・・・Dsc00173

「ク-ルポコ」!やっちまった感?が 鋭く描かれております

「ワイルドマン石井」さんに、手解きを 受けたせいか かなりの上達です

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト