もったいないお化けがでる
TORUです。
たまには車ネタでも・・・
今「補助金」で新車への関心が高まってますよね。
※エコカ-対象の普通車への買い替えで10万円、13年落ち(H8年以前)の下取りがあれば25万円の補助金が国から支払われます!!(軽自動車はそれぞれ半分)
実際TOYBOXでも、「新古車にしようと思ってたけど」とか、「ちょうど新車を検討してた」といったお客様に 大変喜んで頂いております。来年3月までですから「もうそろそろ」とお考えの方には「新車」に代替のチャンスです!!お勧めです!!
ただ・・・ ここからは、愚痴です 流して読んでください
「補助金25万円」の対象になる為には下取り車を「永久抹消」(完全に廃車)しなければならないのです。大きな事故をおこしてしまったり、エンジンが壊れて何十万もの修理代が掛かってしまう・・・と、言った車なら仕方ないと思うのですが・・・・13年以上経っていても まだ絶好調で使用に耐える車も沢山有ります!!環境問題は私も考えているつもりですが・・・
ですから、「古い車は廃車にして、排気ガスの少ない&燃費の良い車にします=エコ!!」となる図式には、疑問です。「エコカ-にしましょう!」は良いのですが・・・
問題は「古い車=エコじゃない」です。古い車も新しいオ-ナ-の元で大事に乗る=最もエコ!!では無いでしょうか?
先日、某氏から「TORUさんの好きそうな軽トラがある」と連絡を貰いて来たのですが、農作業の時しか乗らず車庫保管で錆&走行も少なく現役の車だったのですが、補助金対象なのでそれ以上でないと、譲れないとの事でした(当然)・・・・・私も現在3台の軽トラを所有してる 笑)都合
金額の面も含めて断念しました。残念です・・・
「景気対策」「環境問題」も解りますが、まだまだ乗れる車が廃車されて行くのはとても残念であり「本当にエコなの??」と疑問でもあります・・・「古いものも大事に使う=エコ」ですよねぇ。←「物欲キングとか言ってる人にいわれたくないわ!!!(おっしゃる通りです)
以上、愚痴でした。言いたいことが何処まで伝わるか不安ですが・・・・
最後まで読んでくれた方感謝します&TOYBOXでは古い軽トラも募集してます!!
« ピンスト イベント てるてる坊S様にて 9/23 | トップページ | ピンスト バイク HONDA!? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レストラン 「ミュール」 寄居町(2010.03.08)
- バレンタインの日(2010.02.19)
- 久石譲さんの曲を聴いて・・・。(2010.01.21)
- もったいないお化けがでる(2009.09.17)
- MOONEYES・ワイルドマン石井さん!20周年!祝!!(2009.08.21)
「車屋のお仕事」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント