ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月26日 (金)

ピンスト ステップワゴン リアガラス

480360 こんにちは。TOYBOXのサンクチュアリです。

ステップワゴンの後ろのガラスにピンストライプ描かせていただきました。

バイクを積んでサーキットに行く車なので、派手にいっちゃってください!!とのことでしたので がっつりシルバーリーフを貼らせていただきました。

峠はゴールドの焼きリーフです。

お客様のステッカーから 彩乃國、 FASTEST、 峠、の文字を使うようにリクエストをいただき、デザインを打ち合わせしました(゚▽゚*) 峠は、大きめにとのことでした。

377250

ここまでしたらサーキットで目立ってくれるかしら 

ちなみにこちらのステップワゴンは、当店のTORUが、全塗装仕上げ終わってすぐにピンスト入れてから納車しました。 

やっぱりリーフはいいですねぇ 太陽に当たるとキラキラいい感じですよぉ~!

お客様にも大変喜んでいただきましたo(*^▽^*)o

455342_2

2010年2月25日 (木)

入るもの

TORUです。

本日は作業中にのなかに・・・・ほんの一時間の間に・・・

LLC(エンジンの冷却水)&ブレ-キフル-ドが連続で入りました・・・不運!

メガネをしてても、入る時は入るものです・・・

どちらも、案外痛くありませんでした 爆)勿論直ぐに「流水」にて洗いましたが

・・・・・水溶性だからか???

・・・・・・・以前、塗装中に誤って「塗料」が目に入った事が有るのですが・・・

・・・この痛さはハンパ無いです!!呼吸が出来ない位痛いです

・・・有機溶剤は危険!!

勿論直ぐに「眼科」へ行きました(運転不可能なので乗せてもらって)

いやぁ、目が「パッチリ二重」だと デメリットも有るんですね!!気を付けなきゃ  大爆)  ・・・・・嘘です「奥二重&垂れ目」で御座います 泣)

・・・・明日からも 安全な作業を心掛けます!!

2010年2月24日 (水)

皆知ってたの?

昨日 若人から頂きました

Dsc00112 「ブラックサンダ-」若い女性に大ヒット中!

知らなかった・・・何故かカミサンは知っていた ちょっとムカツク 苦笑)

 でも何故チョコレ-トの商品名に「サンダ-」???

2010年2月22日 (月)

イメチェン・3

TORUです。

昨年より お預かりしていた「ステップワゴン RF1」

本日「納車」となりました!!

作業前の画像は・・・撮り忘れました 泣)

Dsc00106 Dsc00105Dsc00104Dsc00103

・・・・・んっっ! 何したの????と思いますよねそれが普通だと思います、が・・・

今回の作業は・・・

基本外装全て塗り替え(純正色NH503Pよりパ-ルを多くしたオリジナル色)

外せる部分は全て脱着(Fガラスも)、ドアも外して裏側まで塗装

モ-ル、エアロ、バンパの同色化(この型のバンパ、エアロは他色)

黄ばんでいたヘッドライト交換、更にHID化

ブレ-キロ-タ-、パッド取替え マフラ-「柿本改」取り付け・・・・

その他小技多数←いつもの得意の自己満足含む 爆)

最後にガラスコ-ティングまで・・・・

画像で見ただけでは解らないが物凄く「変更」されております!!

オ-ナ-さんは昨年9月登場の「ホンダ」のオ-ナ-さんでもあります

実は、この「ホンダ」のべ-ス色も私が、塗装を担当させて頂きました。

O様ありがとう御座います!!!

カミサンも作業させて頂いたのですが・・・本人から報告あると思います。

ジャンプ!

週末も働き続けたTORUです。カミサンもです・・・

ジ-サン&バ-サンに子守をお願いしといたら・・・

突然 次男坊が「縄跳び」に目覚めて最高27回跳んだらしい・・・

素晴らしい!!兄に追いつきそうな勢い 笑)今朝も跳んでた!!

将来的な目標です!

2010年2月20日 (土)

ついてこれるか.7

TORUです。2010初めての「ついてこれるかシリ-ズ」は・・・

「スカイライン」で!!

まずは コレ!

「1500」もって・・・・

続いてコレ!「あのスカイラインが新しくなりました」 

「ケンメリ」っす!

一気に飛んで・・・

「スカG]と最初に呼んだのは誰だ!

そして「GTオ-トスポイラ-」にビックリ!

トドメに コレ!

言う事無し!・・・スカイラインは多すぎてまだ有るのですが・・・今回ここまで!!

2010年2月19日 (金)

バレンタインの日

TORUです。お陰さまで「残業祭り開催中」です

全く「たいむり-」なネタでは 有りませんが・・・

日曜日に 「整備振興会」のボ-リング大会に一家で 参加してきました。一年振りです

上位入賞すると 賞品「こしひかり」が頂けるとの事でしたのでかなり頑張りました!!

・・・・家計を助ける為 笑)

結果は 何と 「優勝」 で御座いました!!初めてです!

立派なトロフィ-と共に頂いた副賞は・・・・・「チョコレ-ト詰め合わせ」バレンタインですから・・・

「パパすごい!」と子供達に褒められて有頂天 爆)

嬉しい一日となりました

コレくらい「有頂天」でした・・・

2010年2月18日 (木)

ピンスト エスティマ ロゴにライン追加!

440330こんにちは。TOYBOXのSanctuary-サンクチュアリです。ご無沙汰してます 

以前、エスティマのリアガラスにペガサスのピンスト入れたお客様から、追加オーダーいただきましたアップするのが遅くなりまして、ごめんなさい(≧m≦)

左右のペガサスの中心に大きく TOYBOX と描かせていただきましたが、

今回は、そのロゴ部分に 飾りっぽいアンダーライン。 

アクセントが加わり、だいぶイメージチェンジ(*゚▽゚)ノ。

(下の画像がビフォーです。)

480360

480360_2

リクエストは、両脇の羽とペガサスの雰囲気を取り入れてデザイン。あとは、おまかせ!!でした。

とっても気に入ってくださったので、嬉しかったです 

440330_2

2010年2月11日 (木)

俺だけじゃない

TORUです。寒いですね・・・・

先日「車の屋根の塗装の傷みが気になる」話題で書きましたが・・・

私だけでは有りませんでした

S先輩の「エスティマ」の屋根

Dsc00095

クリアが 「カピカピ」で剥がれ落ちてます 泣)

「気になって仕方が無い」との事・・・そこで、「ブラックアウト」決定!!

Dsc00093 Dsc00094今回は「ス-パ-ブラック」にて仕上げました!

やっぱり、同じところに「こだわってる」人がいたのが「嬉しいです」な!!

S先輩ありがとう御座いました。

2010年2月 9日 (火)

迷ってる間に

TORUです。

時々観ているギズモード・ジャパン に こんな記事が・・・

http://www.gizmodo.jp/2010/02/150sp-800uz.html

この時期は、各メーカーからデジカメの新製品が続々登場しています。

そのなかで、ちょっと気になったのがオリンパスの「SP-800UZ」です。有効画素数は1400万画素です。

キャッチコピーが「世界最小30倍ウルトラズーム」。さ、さんじゅうばい!! 35mm判換算で28~840mmですよ。F値はF2.8~5.6となっています。

本文 引用

・・・・・・・・・・迷ってて良かった!!のか?? 凄いのが出ました!!

残念なのは「単3仕様」で無くなった事くらいですか?

その前に・・・・・働きます

2010年2月 8日 (月)

新加入

今日 新加入しました二人の助っ人??を紹介しておきます。TORUです。

Dsc00092

まずは手前のMACTOOLSMCUK536SX・・・タダの「カッタ-ナイフ」に見えますが・・・デカイのです!!しかも、二枚刃!!ウケます 笑)・・・・バンパ-も切れるらしい・・・

携帯には向かない大きさです 爆)

そして、奥に見えるのが3Mセ-フティグラスライトビジョン・・・・・要は保護メガネなのですが・・ライト付きで 暗い場所でも よく見えると・・・・

キャンプで活躍しそうです!!

只今、ライトでカッタ-を照らして遊んでおります・・・・変ですか?

現物を見たい方はTOYBOXへどうぞ!

勿論、仕事の依頼もお待ちしております

2010年2月 7日 (日)

こだわる所

TORUです。

今度新たに代車に加わった「AZワゴン」・・・

Dsc00088Dsc00087_2

ボンネットからル-フ 更にバックドアの上部にかけて「クリアがボロボロに・・・ハゲております」 私の最も嫌いな表現です 爆)

ボディ全体を見渡すと 「キズ」「へこみ」その他諸々有るのですが・・・・

それよりハゲてる 塗装が痛んでる←コレが正しい表現!!のが、気になります。

そこで、リフレッシュを決行!!

Dsc00085 Dsc00086Dsc00089_2Dsc00083Dsc00082_2

ボンネットは、光が当たると「グラインダ-模様」が現れる仕様に

ル-フは、ブラックアウト(パ-ル入りなので光が当たるとキラキラ)仕様に

バックドア上部は、フレイムス風マット仕上げ?で フィニッシュ!!

こだわる所が間違ってる気もしますが・・・・

そんな、こだわりの有る貴方の車も塗ります 笑)

この代車を用意してお待ちしてます。爆)

2010年2月 6日 (土)

無題

今朝の雪にはビックリしました。ほぼ一月振りのTORUです。

暫く振りの書き込みです。

先月は「ほぼ無給無休」にて あるに張り付いてました・・・

もう直ぐ仕上がりそうです・・・・・・O様もう少しお待ちください。

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト