ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月29日 (水)

おかえり

TORUです。

・・・・最近当ブログを 観た方に「たまには車ネタ入れないと車屋か?解んないんじゃね!」とのご指摘を 頂きました・・・

ので、車屋的な話題を・・・

先日、2年前に納車した「全塗装&レタリンク看板入り軽ダンプ」が 車検整備の為入庫しました。

現場仕事で使用してるので、荷台は相当傷になってましたがレタリング文字は無事?で とっても嬉しくなり 張り切って整備して納車となりました。

Dscn6112写真撮り忘れたので2年前の姿を御覧下さい。

地元 赤浜で活躍 仕事でもプライベ-トでもお世話になってる

(株)大久保建材さん いつも有難う御座います!

週末のイベントが済んだら また行きましょ!そうしましょ!!

Kkcity

て、事で週末は「小田原競輪場」へ お願いします!!

2010年9月26日 (日)

小江戸フリ-ジャムのほか

TORUです。

今日は小江戸フリ-ジャム!!晴天に恵まれ最高でしょう・・・・

お台場では13th ALL ODDS Nationals も行われております!!今回はホンダですよ!

P300

でも・・・

私は仕事・・・

カミサンはフランクフルト&ゼリ-販売役?で「学童祭」に参加です・・・・

残念ですが、来週もあることですし仕事します!

余談ですが、学童祭では、フランクのほかカキ氷、焼きそばなど、フリマ?も行われてます。しかも低価格!!お近くの方は、ゼヒ!

2010年9月25日 (土)

イベント!

TORUです。

昨夜のカミサンの書き込みを 見て頂けたでしょうか?

10月3日(日)に小田原競輪場です!ブログ読者の皆様宜しくお願いします!!

私も自転車 お買い得カ-用品を準備して参加します!!楽しみです!!

Kkcity

2010年9月24日 (金)

カスタム・カルチャー・シティ! in 小田原

こんばんは。TOYBOXサンクチュアリ[Sanctuary]です。

2010.10.3(日)

小田原競輪場にて開催される「カスタム・カルチャー・シティ・2010」に参加することになりました。

ピンストライプの実演、カー用品、小物販売など予定しております。

Kkcity1

神奈川県小田原市で開催です。一般の方は、入場無料です!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

NASHさんのブログにて詳細ご確認ください。

「小田原市役所が主催する、小田原ミュージック・ストリートと 合同開催です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

こちら地元の埼玉のお客さまは、ちょっと遠いんですが、ドライブがてら遊びに来てください

2010年9月23日 (木)

Sweet Hollywaiians 2

2010911_4

こんばんは。TOYBOXサンクチュアリ[Sanctuary]です。

2010.9.11下北沢にてスイートホリワイアンズさん のライブ画像です。

こちらのブログのキャンプレポその1(2010.8月の記事)にもYOU TUBEが貼りついていましたが、嬬恋村のキャンプのイベント「ソトデナニスル?」ウクレレ教室の先生をされていました。そこで、習ったのがきっかけでSweet Hollywaiiansさんたちの音楽を聴くようになりました。

カナダのケベック・シティーで開催されたケベック・シティー・サマー・フェスティバルにも出演されたすごい方たちだったんです!キャンプの後に知りました。(*´v゚*)ゞ

フェスティバルのPV(3分30秒あたり)

4人組です。 (画像のドラム以外の弦楽器の方たち。)大阪の方たちです。海外でも活躍されていますが、関東にもツアーがありましたので、行ってきました!

今回は、ドラムのTuttyさん、トランペットのイマヤンさん、クラリネットのアンディさんが加わっての演奏でした。

ハワイアンだけでなくジャズなどの弦楽器演奏家です。

終わりの方に2010911_3 石原顕三郎さん(トラベラーズ)とウクレレの今野さんもサプライズゲストで登場でした。

私は、ホリワイアンズさんたちしか知りませんでしたが、ゲストの方たちも素晴らしかったです。

弦楽器の音、こんなに近くで!生で!聴くとすごいです最高のひとときでした。 Sweet Hollywaiiansさん、ありがとうございました。帰りに買ったCD聴いてますよ~。

Photo_2Photoでは、最後に1曲! CARAVANこちらはCDには入ってませんがLIVEで演奏してくれてカッコよかった曲です!

2010年9月22日 (水)

あまえんぼ

TORUです。

カミサンの書き込みを楽しみにされてる方々・・・・もう暫くお待ちください。何やら企んでる様ですので

ところで、喫煙者の皆様「Xデ-」の10/1が近づいておりますが、対策はお済でしょうか??

酒もタバコも「大人の嗜好品!」なぜ止める必要が有りますか!!

ホルモン食べながらビ-ル飲んで、タバコ吸う!!こんなに「体に悪くて」美味なものが他に有るでしょうか??

と、言いつつ・・・

私は一応「禁煙」で行こうかと思ってる!←随分弱気な宣言 笑)と、来店のお客様に宣言!しております

なんと、貧弱な性格 大爆)

そして、最近こんな事がありました・・・

先日の長男坊の運動会で暫く振りに会った同級生Kとの会話で・・・

T「あれっ 吸わないの?」

K「いやっ、やめたんよ~」

T「???!マジで??」

K「半年くらい前に会社で「禁煙ブ-ム」が始まったんで乗っかっちゃったんよ~」

T「だってK!ドライバ-なんだから間が持たないだろ~」

K「いや~俺も最初はそう思ったんだけど、それって甘えだって事に気づいたんだよ!!」

T「・・・・・・・・・」

K「最初はやっぱり吸いたくなったけどフリスクとガムで凌いだんだよ!」

T「へ~~凄い!!」

・・・・・・うぅん もう返す言葉が有りません。

やっぱり、その方向で行こうと思います

自信は・・・

でも、400円超は高くて買えない。いい加減搾取されてる事に気付いた!←今頃かい!!byカミサン

と、思いつつも「続行の意思」の人と話すとその気になっちゃう「アホ」な私 爆)

そう!私がウワサの「あまえんぼ」な末っ子長男です・・・・

2010年9月21日 (火)

小江戸フリ-ジャム

A0091994_414954_2

TORUです。今週末9/26(日)は 川越水上公園にて小江戸フリ-ジャムですよ~!

2010年9月20日 (月)

建設反対運動

TORUです。

先日お伝えした「好評分譲中」な物件は、地主の都合により分譲を中止いたしました。

建設中の方にはご迷惑承知で立ち退いて頂きました・・・

六階建て建設中だった「キイロさん」・・・

お願いだから来年は来ないで下さい。Dsc00377_2

余談ですが、隣の「深谷市」では自治体で「駆除」してくれるらしい・・・

ここ 寄居町では自治体で「専門業者のTEL」を紹介してくれます!素敵!!

2010年9月17日 (金)

切り替わり

TORUです。昨夜はあまりの涼しさに毛布を引っ張り出しましたよ・・・

秋なんですね明日は長男坊の運動会だし(なので、明日はお休みです!)

ところで、とうとう 男衾地区にも「光導入」の波が・・・・

おかげで、営業電話&直接訪問が ひっきりなし・・・疲)

色んな意味で切り替わりの時期なんですね。

そんな、TOYBOXの片隅で・・・・カミサンが、何やら怪しげな行動を始めた

詳細は 後ほど報告します。

2010年9月16日 (木)

第2回ヨコハマカスタムペイントフェスティバル

2

こんにちは。TOYBOXサンクチュアリ [Sanctuary]です。2010.9.11(土)Yokohama Kustom Paint Festival に行ってきました。今回は、第2回目です。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

このイベントの中で、THE MACK ART SHOWに参加させていただきました。

参加者の画像と結果報告はMack_show_2010

ペイントファクトリー さんのブログを見てください。

MAKOTOさん!さすがです。来場者投票賞!おめでとうございますo(*^▽^*)o

参加者の皆さんの画像はAccoさんのブログにも載ってます。 (私も紹介してもらってます・・・。 Accoさん、ありがとうございます(*^-^))

20109ykpf

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 20109それから、今年は、バイクや車が外に展示されていました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Accoさんのカスタムした車やバイクがたくさんありました。お話できてよかったです いつもありがとうございます。ペイントのパネルセッションの方にも参加されてすごいですね。

201092

20109

20109moon2

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

VICTORYさんのバイクも素敵でした~!

20109ykpf2

201091

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

20109ykpf

こちらは、パネルセッションに参加されたみなさんの画像です。KEN THE FLAT TOPさん、MOONEYESのワイルドマン石井さんや、MAKOTOさん、VICTORYさん、Shakin'さん、Krazy Dottyさん、GRAND ARTSさんなどなど、みなさん個性あるペイントをされてましたよ(*^-^)

120109

201092_2

201093

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜主催者のKUDOさん(ペイントファクトリー)&KEN THE FLAT TOPさん、参加賞ありがとうございました。お世話になりました(*^-^)

2010年9月14日 (火)

PSP

週末はカミサンが出掛けてたので「仕事&子守」TORUです。

ずっと前からの懸案であった「DS問題」ですがタイトルの通り、何故か「PSP」に落ち着きました

何度「DSじゃないの?」と尋ねても「PSPがイイ!」と 答える長男坊。人とチョット違うものを欲しがるところが私に似たのか?とも 思いましたが・・・

ウチがDSを買わなかった間に、ツルんでる友達の嗜好も変わったようです ハイ。

クリスマスまで引っ張りたかったのですが・・・

「夏休みの宿題を計画的にやれ!」とか「読売新聞の熟語の切り抜きをしろ!」とかの指示をことごとく、こなしたので約束なので購入に踏み切りました。

ただ問題は、親父も「初代PS?位」までしか やった記憶が無いので 子供に聞かれても操作方法が解らない・・・・・

でも まぁ 暫くの間楽しめそうです。 

なので「初心者向きPSPソフト情報」もTOYBOXまで お願いします!!

2010年9月 7日 (火)

Sweet Hollywaiians

TORUです。

カミサンが久々に書き込みましたね!

最近、車屋ネタやピンストネタが無かったので このブログの方向性が・・・・と、心配してましたが一安心!元々、車のネタ少ないが・・・・

って、事で最近我が家で子供達と楽しんでる動画を紹介!

「ソトナニ?」で 先生をしてもらったSweet Hollywaiians さんの演奏

この曲、嬬恋で聴いてるので子供達も興奮して観ます!

特に後半のスピ-ドは鳥肌立ちます!

御覧下さい!!

2010年9月 6日 (月)

ピンストライプ カスタムポスト

Mailbox

こんにちは。TOYBOXサンクチュアリ.・Sanctuaryです。

ピンストネタご無沙汰しております

ただいまHappy Birthday ボードを製作中ですが、あと少しで仕上がります。N様、もうしばらくお待ちくださいませ

Photo_2

少し前ですが、こちらのMAIL BOXに見本のご依頼をいただきました。

お好みで色を変えたり、多少デザインも変えられます。

リンクにも貼ってありますMailbox2近所のザルゲートガーデンさん(THE・RU・GATE・GARDEN)で販売しております。

(名入れも承ります。)

洋風で素敵な建物に、シンプルでおしゃれなポストいかがですか。

なかなかデザインの良いポストは、売ってないんですよね。

アイボリーのポストにブラウン系でピンストライプを入れさせていただきました(゚▽゚*)

今回の見本は、レトロで、落ち着いた飽きのこないデザインですよ

好評分譲中

TORUです。

東武東上線男衾駅から徒歩15分 小中学校にも至近 緑に囲まれた素晴らしいロケ-ションで子育てに最適、

建築条件無し・・・・

な、せいか今年も我が家にスズメバチが・・・・・

せっせと、豪華○階立て?一戸建てを建設中・・・

どうもアチラの世界で人気物件らしい・・・

もう今年はアシナガバチに刺されているので、もう勘弁

誰か、効果的な対策法を 教えて下さい 願)

2010年9月 4日 (土)

第10回世界サブジュニアパワーリフティング選手権大会 速報

TORUです。

チェコから連絡有りました。

第10回世界サブジュニアパワーリフティング選手権大会で

甥っ子が第6位入賞!  オメデトウ!YUTA!!

2010年9月 3日 (金)

ついてこれるか.10

TORUです。

「キャンプレポファン」より更に数少ない「ついてこれるかファン」の皆様おまたせしました。

こう毎日暑いと疲れが溜まります・・・・

皆さんに元気になって欲しいので厳選した曲を お送りします 爆)

まずはコレ!

ほんと「おばかさん」です・・・俺・・・

そして コレ!

うぉ~元気が出てきた!!

そして妙にあってるコレ!

これも絶妙にマッチしてる!

コレも!!

どぉです!!元気出ましたか?

残暑厳しき折 皆様ご自愛ください・・・

2010年9月 2日 (木)

 ソトナニ?

TORUです。

YouTubeに「お昼寝ライブ」の模様がUPされてたので・・・・載せておきます。

草原で寝転がってるのが 私です 笑)

この気持ちよさ 伝わるでしょうか?

2010年9月 1日 (水)

2010 キャンプレポ-ト その3

TORUです。

キャンプ最終日は「前夜」のアルコ-ルが・・・・・・

若干残る朝を迎えました┐(´д`)┌ヤレヤレいつもの事です・・・・

それでも朝食はしっかり食すのが我が家のやり方!言ってる事まともだけど、やってる事・・・・

で、ワ-クショップの申し込みに行く!

申し込んだのは「はじめてのフライタイイイング」

なぜなら、初日にやらせてもらった「タイイイング」が よっぽど楽しかったらしく次男坊は終始「フライ巻きたい!!」を 連呼!終いには泣き出す!

・・・・・こんな子供見たことありません 大爆) 誰んちの子供でしょう????

先生は、贅沢な事に 島崎了さん!!

親切丁寧に教えていただきました

ただ、我が家のコント的なやりとりに、島崎さんが「この家族おもしろっ!」と、ウケていたのが気になります 笑)

終わりに記念撮影

P8220661_convert_20100901143736

初日に「フライキャスティング&巻き体験」に誘って頂き終日お世話になったFly Fishing Total Support TEAL 代表杉浦雄三さんも一緒に!!

その後 ずっと気になってた「スラックライン」のワ-クショップへ

P8220664_convert_20100901142940

P8220665_convert_20100901143102

コレはオモシロイデス!!

上手くなればこうなるらしい・・・

疲れきって、テントを畳み 向かった先は「尻焼き温泉」

P8220690_convert_20100901143246

ココでも跳びます!馬鹿親子!

「普通」に温泉を楽しんでた方ゴメンナサイ。

近くの「花敷ベ-カリ-」でパンを買い

P8220760_convert_20100901143341

P8220762_convert_20100901143434

帰途に着きました・・・・・

「関越」を避け「下道」にトライしましたが、勿論渋滞の洗礼を受けクタクタで帰宅と相成りました。

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト