ツイッタ-

facebook

  • facebook

« ウェルカムボード ワンピースのイメージ | トップページ | トイボックス サマ- »

2011年7月 4日 (月)

パワ-エアコン!

夏風邪でしょうか?喉が痛いTORUです。

今年も7月になり、後半戦となりました。

前半戦で絡んでくれた皆様有難うございました!

後半戦も宜しくお願いします。

そこで、キャンペ-ンのお知らせです。

暑い日が続いており人間も車もバテバテ・・・

久々にA/Cスイッチを入れたら・・・・

何だか、冷えない・・・

コンプレッサの音がうるさい・・・・

燃費が悪くなった・・・

そんな時は

昔のR12の時代の様に、エアコンの効きが悪い→エアコンガス補充 と行きたいところですが・・・

ガスの入れすぎは、逆に冷えなくなったり、システムトラブルを招いたり良い事無しです!

そこで・・・

パワーエアコン

◆エアコン使用時の燃やパワーロスを低減し、冷却効率を向上させコンプレッサーの作動音を低減させる

◆エアコン各部からのガスやオイルの漏れを予防する。

●エアコンを使用すると燃費が約20%も落ちます。 パワーエアコンを使用する事で、落ちた燃費やパワーの内、コンプレッサーの負荷によるロスを50%回復させます。

●エアコンの冷えが悪くなったり、燃費が落ちる等の原因の一つには、潤滑油不足によるコンプレッサーの潤滑不足があります。
 このパワーエアコンには、その潤滑を改善させるだけで無く、不足したガスや潤滑油を補い低下した機能を回復させる効果があります。

なので・・・

◆ 冷却効果の変化が体感出来る

◆ エンジンのパワーロスを低減し燃費が向上する

◆ コンプレッサーから出る異音を低減させる。

◆ エアコンのガス漏れを抑止する。環境保護!

◆ 燃費が向上すれば、出費は減ります。家計も保護?

・・・・・・・て、事で私も使ってます!な

WAKO’Sのパワ-エアコン

施工工賃税込み 3000円にて

在庫限りとなります。

« ウェルカムボード ワンピースのイメージ | トップページ | トイボックス サマ- »

車屋のお仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワ-エアコン!:

« ウェルカムボード ワンピースのイメージ | トップページ | トイボックス サマ- »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト