ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月29日 (木)

ベルマ-クを集めよう!

髭だけは人並み以上に伸びるTORUです。

今日の話題はベルマ-ク

以下引用---------

ベルマーク運動は、PTA、協賛会社・協力会社、ベルマーク財団の三つの組織が協力しあって進めているボランティア活動です。現在、全国の約2万8000を超えるPTAが参加しています。

PTAはベルマークを集めベルマーク財団に送ると、集めたマークの点数分が(1点=1円)学校の預金になります。この預金から学校に必要な品物を購入することができます。
また、この運動は、自分たちの学校設備や環境を充実させると同時にへき地の学校や「災害被災校」「特殊教育学校」そして、発展途上国の子どもたちへの援助にもつながっています。

「あ~ジャポニカ学習帳に付いてるやつ!」と思ったアナタっ!!

古いですよ!

今 沢山の商品に付いています

ベルマ-ク商品一覧 ←クリックしてみて下さい!

想像以上に多いですね。私も知りませんでした・・・・

その中で、TOYBOXで取り扱いさせて頂いている

あいおいニッセイ同和損保は、協賛会社として参加しています!!!

保険証券についてくるベルマ-ク、 自動車保険の点数は50点(一部除く)と、なっていて 高得点?が狙えます

ちなみに1点=1円のベルマ-ク預金として加算されます。

東日本大震災で被災した学校でも設備用品購入に役立つそうです

なので TOYBOXでもベルマ-クを 集める事にしました

Dsc00205

募ベルマ-ク箱??を設置。

これからは、お買い物する時

「社会貢献できるか?」も気にする時代ですよ!奥様

・・・・・・・・ご協力下さい。宜しくお願いします!!!

2011年9月28日 (水)

作品集

TORUです。

朝晩の温度差にやられております・・・・

今日は

左上の「作品集」に画像を追加しました。

どうぞ、ご覧下さい!!

2011年9月26日 (月)

熱い一日でした

TORUです。

昨日小江戸フリ-ジャムより無事帰宅致しました

Dsc00199

お立ち寄り頂いた方、オ-ダ-頂いた方、お買い上げ頂いた方 ありがとうございました!

沢山の方とお話出来て、とても楽しい時間が過ごせました

また、関係者の皆様お世話になりました。

2011年9月22日 (木)

もうすぐ!小江戸フリ-ジャム

TORUです。

いよいよ、25日は小江戸フリ-ジャムです。

今回LINKさせて頂いてる パ-ツデポ サニ-アワ-ズさんとの合同出店ですのでお楽しみに!!

Freejam2011

2011年9月20日 (火)

忙しがりやさん

TORUです。

連休中・・・

長男坊の野球の練習試合に応援に行ったり、学童保育の奉仕活動に参加したり・・・

昨日は、ADVANフェスタに参加し だいぶ日焼けしました

Dsc00192

今週末25日は小江戸フリ-ジャムです!

2011年9月18日 (日)

明日はADVANフェスタ!

こんにちは。TOYBOXサンクチュアリ(Sanctuary)です。

イベント情報に掲載のとおり、明日は、ADVANフェスタ2011 ~秋の陣~です。

ピンストライプの実演を行います(*゚▽゚)ノ

本庄サーキットへお気軽に遊びに来てください!

2011年9月16日 (金)

スズキ

TORUです。

本日 TOYBOXに スズキの看板が設置されました!

Dsc00191

周りの緑に映えて 笑)

ステキ!

新車販売も致します。TOYBOXです!

2011年9月15日 (木)

ハイパーミーティング2011 行ってきました。

ご無沙汰してます  TOYBOXサンクチュアリ(Sanctuary)です。

2011.9.4(日)に富士スピードウェイにて開催されましたイベント

ハイパーミーティング2011 で、ピンストライプの実演をさせていただきました

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

201194b

名刺入れにロゴ入れ。デザイン文字です。

お客様の見本があったので、そちらを参考にして

ピンストライプの雰囲気にアレンジしました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

201194

タイヤラウンジさんのデモカー3台、スイフトスポーツは、

大好評でした。

試乗されてる方もたくさんいました。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

201194_2

こちらは全体の雰囲気

あいにく当日は、台風の影響で

強風や、雨が降ったりやんだりでしたが

少しでも描けたので良かったです!

タイヤラウンジ様、関係者の皆様、大変お世話になりました。

2011年9月 9日 (金)

テレビっ子

TORUです。

突然ですが

皆さんは小学生の頃、学校から帰って観ていたTV番組覚えてますか?

どんな番組が思い出されますか?

私はコレ!!

末っ子長男な私は 「キャンディ・キャンディ」を姉さんと観てました 笑)

・・・・テレビ1つ姉二人なので「チャンネル権」が私には無かったのです・・・

「悲しい思い出」と、思いきや案外夢中で観てました

勿論好きなのは、キャンディではなく・・・・

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

「ニ-ルとイライザ」

キャンディをいじめてるうちに好きになって行く「ニ-ル」解るっ!

キャンディに「アンソニィ」を取られまいと、いじめる「イライザ」可愛いい!

・・・・ううん、「人間模様」ですね!

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

・・・・・まだ語りたいのですが、コレくらいにしておきます

・・・・・・それから、姉の居ない時観た「巨人の星」「侍ジャイアンツ」「ルパン三世」「コンバット」

それから、土曜の学校から帰って観た「女の60分」「お笑いスタ-誕生」など・・・・

・・・今の私に影響を与えた番組ですね

皆さんの「思い出す番組」は、なんですか?

2011年9月 7日 (水)

国際的な

カミサンの書き込みをお待ちの皆様 御免なさい今日も私TORUです。

以前にも書きましたとおり、今月は「イベント続き」 そしてオ-ダ-も抱えておりますので

なかなか、出番は無いようです ハイ。

なので もう暫く私とお付き合いください・・・

ところで当ブログ 

最近 「TOYBOX 英語バ-ジョン」で見て頂いてる方が・・・・

嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・

自分でも、見てみたのですが 私の「標準語」は上手く訳せないみたいで一部意味不明です 汗)

興味のある方は、左側LINKの 「TOYBOX English 」をご覧下さい!

そして いつも「英語バ-ジョン」でご覧の方

是非、コメントください。一生懸命答えますので

いつも「日本語仕様」でご覧の皆様におかれましては引き続きこのままご覧下さい!

宜しくお願いします。

2011年9月 3日 (土)

変化無し

カミサンは明日の準備他で忙しいので今日もTORUです

台風の影響で強風が吹き荒れておりますので、

シャッタ-は閉まっておりますが営業しております ハイ!

ところで、以前から「落としすぎて」有り得ない角度にスライドする 謎の携帯電話を変えました・・・・・

「スマホ」を第一候補に色々検討し・・・

お店で説明を受け・・・・

周りの友人に評判を聞き・・・

結果

「ケ-タイ保障」なるもので同一機種に変更になりましたとさ 爆)

だって、欲しい機種なかったんだもん

使い方を覚える必要は無いが、新鮮さも無い・・・・

唯一 前のが「パカパカ」してたので、新しくなって あまりの「節度感」に

「あぁ、新品の時はこうだったんだぁ」と感心するのみ。

スマホへの道は遠そうです・・・

早くドコモから「耐衝撃性能機種」が出る事を期待しつつ、新しくなった携帯は「落とさない」様気をつけます。

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト