車検整備の肝
TORUです。
梅雨も本格的になってきました。
皆様ワイパ-の拭取り状態はいかがでしょうか?
今月のTOYBOXは整備と板金塗装半々位の内容で推移しております。
今日は珍しく?車の話題でもww
最近は車検整備で入庫する車両も10万キロ越えている車も珍しくなくなってきました。
距離は少なくても年数が経てば悪い所も出てきます。
ポイントを抑えて整備する事が大切です。
カムシャフトのオイルシ-ルからのオイル漏れです。
ラックブ-ツが切れています。
タイロッドエンドボ-ルジョイントのダストブ-ツにひび割れが起きてます。
これらの部品が不良でも走行中体感はできませんが
放っておくとトラブルの元です。
「体感できない」訳ですから
「おいおい、過剰整備してんじゃね-よ!」と思うかも知れませんが
体感できるようになってからでは、遅いのです
ちなみに
カムシャフトのオイルシ-ルからのオイル漏れを放置するとオイル量が減るのは勿論、そこに付いているタイミングベルトにオイルが付着し切れエンジンが動かなくなってしまいます・・・車によってはエンジン内部でピストンとバルブがぶつかり・・・・・
と、大変高額な出費が予想されます・・・・
そうならぬ様
TOYBOXでは大切な愛車に末永く乗っていただけるよう
心がけて整備しております。
宜しくお願いします。
« 梅雨ですね | トップページ | Facebook »
「車屋のお仕事」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 梅雨ですね | トップページ | Facebook »
こないだTOY Bいったって秩父の坂本にゆったら元気ですか?っていってました。
少し寂しくなったけど元気でしたってゆっときましたww
ステッカー貼らせてもらいましたよーまた顔出します。
投稿: kuma | 2012年6月16日 (土) 21時49分
Kumaさん
寂しくなった???
何の話?
フッサフサだよ~ww
何が?
投稿: TORU | 2012年6月17日 (日) 05時46分