シ-トベルト警告灯
TORUです。
当たり前ですが皆様 走行中シ-トベルトはきちんとしてますよね?
あまり意識したことないかも知れませんが、メ-タ-内に表示されるシ-トベルトの警告灯ってどんな形かわかりますか?
これが、正常作動しないと車検が受かりません。
するのが当たり前なんだから点灯しようがしまいが関係ないじゃん!って声も聞こえて来そうですが・・・・
先日の車検整備で入庫のお車は、警告灯自体が点灯しませんでした。
バルブ(電球)切れが多いのですが、この車はLEDを使用してるので可能性が低い為
配線かスイッチ部の故障と判断。
調べてみると・・・・・
ガチャッと止める相手側内部の配線の半田が取れてしまい断線状態
ガッチリと半田付けしなおして修理完了です!
こんな作業もしております
TOYBOXですww
« バースデーボード ワンピースのイメージ 1 (似顔絵) | トップページ | 22nd Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2013 »
「車屋のお仕事」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
« バースデーボード ワンピースのイメージ 1 (似顔絵) | トップページ | 22nd Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2013 »
コメント