ツイッタ-

facebook

  • facebook

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

今年1年 ありがとうございました!

TORUです。

毎年の事ですが・・・

相変わらずバタバタしたまま年越しを迎えそうです

2013年も残すところあとわずかとなりましたが

皆様の御支持のおかげで、無事本年中の業務を終えることが出来ました。

TOYBOXをご愛顧いただきまして、ありがとうございました!


よいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

Dsc_00401

2013年12月28日 (土)

冬季休暇のお知らせ

TORUです。

冬季休暇のお知らせです。

明日12月29日から来年1月5日までの間TOYBOXは冬季休暇となります。

ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いします。

期間中の事故、故障の緊急対応は

あいおいニッセイ同和損保 0120-024-024

JA共済  0120-258-931

JAF日本自動車連盟 0570-00-8139

まで連絡をお願いします。

また、休暇中に頂いた お問い合わせは、来月6日以降の返信となりますので予めご了承下さい。

http://toybox3976.jimdo.com/

楽しい冬休みをお過ごし下さいませ。

2013年12月27日 (金)

とうとう

TORUです。

とうとう その日はやって来た

子供が生まれたその日から

ずっと、いつかはそうなるだろうと

予想はしていたのですが・・・・

毎年 何とか持ちこたえ

昨年までは順調に・・・・

今年は当日に次男坊の体調不良で・・・・

とうとう今年は・・・

長男坊の誕生会がクリスマスと統合されましたww

来年からも そうなれば

ケ-キその他経費の縮小も見込めて助かりますがw

どうでしょう??

ちなみに「クリスマスプレゼント」も

あれやこれや悩まず、PSPの将棋ソフト&脳トレソフトを

枕元に置き

実にあっさりとした朝を迎えました。笑)

2013年12月24日 (火)

静電気防止

TORUです。

年の瀬を迎え・・・

若干疲れが見えてきましたが

何とか頑張ってます

今日は冬の必需品のご紹介。

乾燥が進んだ、この季節「イヤ~な静電気」困りますよねw

そんな時は・・・・

00701

エレガ-ド ですが・・・・・

板金屋さんは・・・・

Dsc_00341

エレキシラズ   何ともストレ-トなネ-ミングですがw

塗装対象が静電気を帯びていると、ゴミが付きやすくなったり、

メタリックにムラが出たり

トラブルの元になりやすいので、

冬は出番が増えます。

余談ですが、塗装の時に静電気と共に「油分」が大敵なので

指がカサカサになる この季節

ハンドクリ-ムが使えないので、指はガッサガサです・・・・・

ストッキングなんか1発で伝線しちゃいますww

はいてませんが・・・・・

2013年12月22日 (日)

連休

おはようございます。TORUです!

今日も「年内納車祭り」継続開催中ですww

世間は3連休なのに・・・・

仕事が有るって嬉しいですね

忙しくしてると、気持ちの余裕がなくなってしまいがちなので

こんな動画を観て、癒されてから

本日の業務に移行したいと思います・・・

2013年12月21日 (土)

新車

TORUです。

昨日までとは打って変わって「ひなたぼっこ」が気持ちいい天気となりましたね

「年内納車」に向けて作業中です。

ところで・・・・

買いました!!

新車を

前のは、開業当時から頑張ってくれてたのですが・・・

さすがにくたびれてきて・・・

吸い込みが弱くて??謎)ww

でも、愛着も有り

苦しいときも悲しいときも

寒い日も、暑い日も

一緒に頑張ってきたので

買い替えをためらっていたのですが・・・

「楽天」のポイントが溜まっていたのでww

行っちゃいました!

新車

Dsc_00311

一流メ-カ-RYOBIの掃除機です!!

これで、納車前のお客様の車の車内も今まで以上に綺麗にww

早く使いたいです

さぁ!仕事に戻ります!

2013年12月17日 (火)

チューリップふっかちゃん!ステッカー

こんにちは。TOYBOXサンクチュアリ(Sanctuary)です。

当店のオリジナルステッカー!TOYBOXのロゴ入りチューリップふっかちゃん

人気です(#^.^#) 

タイヤ交換に来てくださったお客様が2枚お買い上げ 

ありがとうございます! 

(こちらは1枚 \250)トイボックスへお気軽にお立ち寄りください。

花園インターからお車で2分です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

Photo
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2013年12月12日 (木)

横浜ホットロッドカスタムショー2013の記事

こんにちは。TOYBOXのサンクチュアリ(Sanctuary)です。

MOONEYESさんのH.Pの

横浜ホットロッドカスタムショー2013(ピンストライプ)の記事より

(ムーンアイズのカメラマンさんお世話なりました

(私、サンクチュアリが赤ベこを持ってる画像・・・(^-^;) 

→  こちらをクリックです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

赤べこ をカスタムしたものを持っています。

もともとの赤べこはもっと和風な感じですが、こちらはメタリックなレッドです。

そこにブラック&グレーのピンストライプをクルクルと描きました。

サインは和風タイプの『千HARU』です。

首元に小さく描いたのでこの画像には写ってませんが。(^^ゞ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

こっちは少し見えるかな。(TOYBOXの画像)

2013121b

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

おまけ画像(*´v゚*)ゞ

2013121

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2013121b_2

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2013121b_3・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

これに名刺を入れてました(^^♪

2013121hrcs2011

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

それでは、また!( ^^) _U~~

2013年12月11日 (水)

横浜番外編

TORUです。

改めましてHRCSでは、お世話になりました!

カミサンがイベントレポしてますので

私の方は・・・・・

 

番外編を

Dsc_0226

寄居に無いお店で食べようという事で

つけめんTETSU 横浜店で欲張って特盛ww

Dsc_0227
三菱みなとみらい技術館で特盛ロケットのタ-ボチャ-ジャ-を見学

20131130

宇宙飛行士気分に浸り

中華街を散策後、中華料理を堪能(つけ麺が効いて居た為、あまり食べれなかったですが)

夢中で食べた為画像無し

Dsc_0231
意味なく横浜スタジアムをぐるっと一周w

心残りは、いつものジャンプ写真の撮影が出来なかった事

来年の課題ですねww

次回を楽しみに!!

2013年12月 4日 (水)

22nd Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2013 レポ

こんにちは。TOYBOXのサンクチュアリ(Sanctuary)です。

2013.12.1(日)パシフィコ横浜にて開催されたイベント

『HOT ROD CUSTOM SHOW 2013 』ピンストライプのブース出店してきました

今年も前日に搬入。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

当日は良いお天気

Dsc_02331

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

TOY BOX のブースです。Dsc_02351・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

初!赤べこシリーズ!首が動いてかわいんです(*^^)v

赤べこは仕入れの段階で一部が東北のチャリティー募金となってますよ

Dsc_02371

黄色のべこ!お買い上げありがとうございます(#^.^#)

Pc010030_convert_20131203192417

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ネイルアーティスト!本職の方から親指にピンストライプ!のオーダーいただきました!

(グリーン&ブラック)を私が描きました。(めちゃ細かいっ!(*´v゚*)ゞ)

クリスマスのイメージ!☆

Pc010018_convert_20131203192321

全体はレッド&ゴールドのネイルカラーで、素敵でした!

そこへグリーンが入ってさらにかっこいい!

Pc010024_convert_20131203192518

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

こちらの名刺入れも3人のお客様にお買い上げいただきました

ありがとうございます!(*゚▽゚)ノ

Photo

TOYBOXのオリジナル手ぬぐい&ステッカーも人気でした。

お買い上げありがとうございます!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

※今回もたくさんの方々にブースにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます

※主催のMOONEYESの皆様、ワイルドマン石井さん、関係者の皆様、大変お世話になしました。

2013年12月 2日 (月)

ありがとうございました!!

おはようございます。TORUですw

寒いですね・・・・

昨夜HRCSから無事帰宅し子供達を学校に送り出し

通常業務開始ですw

昨日、ブ-スにお立ち寄り頂いた皆様 MOONEYESスタッフの皆様、大変お世話になりました!

レポ等は、後程・・・・・

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト