ブログ移行のお知らせ
お知らせです。
いつも当ブログを ご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手では御座いますが、都合により
「ブログ移行」をすることになりました。
移行先(現在 作成中)
玩具箱車屋 はてなブログ
※今のところ このブログも、閉鎖せずにいる予定です。
ご迷惑おかけしますが、
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い致します。
TOYBOX 代表 坂本 透
お知らせです。
いつも当ブログを ご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手では御座いますが、都合により
「ブログ移行」をすることになりました。
移行先(現在 作成中)
玩具箱車屋 はてなブログ
※今のところ このブログも、閉鎖せずにいる予定です。
ご迷惑おかけしますが、
今後ともお引き立てのほど、宜しくお願い致します。
TOYBOX 代表 坂本 透
TORUです。
我が子も つい最近までランドセルをしょってたと思ったら
春から兄は高校生・・・・
つるんでる友達は大体持ってるらしいが、「携帯は高校生からで十分」と
ずっと引っ張ったので 今になり検討中です。
流行りの格安SIMか・・・・
Yモバイルhttp://www.ymobile.jp
Uモバイルhttp://umobile.jp/
グダグダ考えた末・・・・
現在 自分もD社にかれこれ20年以上お世話になったけど光回線
も、フレッツ光でずっと来てたこともあり
A社に集中させることに。
Aひかり
https://www.au.com/internet/auhikari/
・・・・これで、子供にもアイフォンが持たせられて解決かと思いきや
私が愛用してきた
「アンドロイド版のアイフォン」と言われるXperia Compact がA社には設定無いww
大きいXperia じゃ魅力が・・・・
うぅん~
待て待て、アイフォンもデカくなってるじゃないか???
スミマセン!アイフォン信者ではなかったので私の知り得るアイフォンは6で止まってましたww
知らなかったわ~
て、事で そんなことなら初めてのアイフォンデビューを親子でしようか??
でも、テレビっ子の私はTV機能の無いアイフォンはなぁwとグダグダww
そこで また魅力的な
LINEモバイルhttps://mobile.line.me/
子供にはこれで十分な気が・・・・・
決まらない!!
どうしよう???
悩むわ~
優柔不断な どうでも良い話でしたww
TORUです。
相変わらずの状態??で推移してますが
HRCS2016の通知も届き
今年も、後半戦が・・・と言うくだりで過ごしてます!謎)
先日、講師でお世話になってる学校で学生とたわいもない会話をしてたのですが
突然
「先生が生きてきた中でいつが一番楽しかったですか?」との質問を受けましたw
深い意味は、無かったのでしょうが
考えもしない、質問に一瞬たじろぎましたw
・・・・あなたならいつですか?
学生の頃はお金なかったけど仲間とワイワイ
社会人になってお金が稼げるようになって、車買って・・・・
結婚して子供生まれて、自由になるお金無くなって・・・・
時間も無くなって・・・・
と、「昔は良かった!」的な話は一切なし!
私の答えは
「今が一番楽しいよん!」
稼ぎも少ないし、明日への補償もないし、前髪もないしwww
無いもの尽くしだし(原因は自分が作ってる、前髪以外はw)
大変な事の方が多いけど
今が楽しいよ。
なぜなら・・・・・
って話をしましたが、そこは省略wwwwww
飲んだ時にでもw
それにしても・・・・
皆さんなら何て答えますか?????
画像は次男坊の宿題です
2016年4月14日21時26分、熊本県直下を震源とするマグニチュード6.5の「平成28年」が発生しました。この地震のあと、16日午前1時25分ごろ、震度6強(マグニチュード7.3)の地震が発生しました。この地震を受けて会見した気象庁は、「今回が本震で14日夜の震度7の地震が前震とみられる」との見解を示しました。いまもなお、多くの余震が発生しています。
このたびの災害においてお亡くなりになられた方に謹んで哀悼の意を表します。また、被災された方々にお見舞い申し上げます。
できることは限られますが、TOYBOXとして災害で被災された方々を支援するためのアクションを起こしていきたいと思っています。
宜しくお願い致します。
TORUです。
東日本大震災から本日3月11日で4年となります。
報道では、復興道半ばとなっていますが様々な問題が山積みなようです。
私には、何も出来ませんが
日々震災の事を忘れることなく
今日も1日普通に仕事できることを実感しながら過ごしたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント