ツイッタ-

facebook

  • facebook

カテゴリー「サンクチュアリの日記的なお話」の15件の記事

2016年6月30日 (木)

連続テレビ小説 『ひよっこ』 有村架純

こんにちは。TOY BOX の サンクチュアリ(Sanctuary)です。

2017年春からの連続テレビ小説が『ひよっこ』 、ヒロインは有村架純に決定になりましたね!

「あまちゃん」では名脇役でした。 今回は主演!そして、岡田さんの脚本!

コラボ楽しみです。

かわいい画像♡ ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

20166b

2013年9月22日 (日)

ラジオの聴き方

こんにちは。TOYBOXのサンクチュアリ(Sanctuary)です。

ラジオがPCで聴けるっていいですよね!!(*^。^*)

ラジオの聴き方  (←クリックすると音が出るかも)

朝晩涼しくなってきました。風をひかないようにお気をつけて(*゚▽゚)ノ

2013年6月11日 (火)

勝ち戦

こんばんは。TOYBOXサンクチュアリです。

次も勝ちに行こう!(^^)! 応援頑張るぞ~(*^。^*)  

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

生まれつきの勝者は存在しない

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

「勝ち戦」(←♪東京事変)

  和訳  ラストの一部

( 歌詞 椎名林檎 )

「見失いがちだけど
生まれつきの勝者は存在しない
ほら、ぼんやりしているうちに
人生なんて終わっちまうから

ビリビリしたいんだってば
たった今はシビレテいたい
思い出迷子は負けの始まり
いまを実感する者だけが勝つ」

2013年3月12日 (火)

無限の風 奥田民生

この頃、花粉用のメガネ&マスクをしていて誰だかわからなくなっている

TOYBOXサンクチュアリです。

野球のグランドは恐ろしい風が2週連続吹いていました~

砂や花粉や黄色い風でした(≧∇≦)止まらなかった・・・無限の風かと思いました

グランド何も見えなくて・・・野球も途中でできなくなるほど

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

懐かしい曲見つけました。 野球日本代表「星野JAPAN」公式応援ソング

「無限の風」奥田民生

~♫強い風 止まない風 白い羽根 折れない羽根 追い風 無限の風 大陸を動かす風

・・・ダイヤのように瞬いて・・・

遥かに手を伸ばして空に叫ぶのさ・・・あいつが風 リズムをとりながら~太陽を背負って

2012年11月 1日 (木)

本田翼2012 ドラマで活躍!

こんにちは。TOYBOXのデザイン部サンクチュアリです。

笑顔がかわいい本田翼さんの画像です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2012b

ショートカット似合いますね~

ドラマ「Piece ピース 」で活躍中です。(*゚▽゚)ノ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

20122

モデルとしても表紙を飾って大人気ですね!!

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

今週末!デザイン部サンクチュアリ11/3.4の土日のアートショーに出品します!

東越谷GRANDLINE STAGE にて!

Gl_flyer_back0491

2012年4月12日 (木)

散歩

こんにちは。TOYBOXサンクチュアリ(Sanctuary)です。

春ですね。4月になると近所のお散歩風景がカラフルです。

今はピンクがあちらこちらに(*゚▽゚)ノ

Sn3r0089

Sn3r0073

2012年1月 8日 (日)

2012年もよろしくお願いいたします!

 新年あけましておめでとうございます!! 

お正月恒例の箱根駅伝!! ご覧になりましたか。

東洋大で活躍した、設楽双子兄弟

当店TOYBOXのご近所なので、熱い気持ちで応援していました

 東洋大!見事、優勝!!! 

もちろん、設楽兄弟だけでなく、選手の皆さん全員が

諦めてはいけない!って懸命に走り続けている姿はホントに

心打たれました!

TOYBOXも、応援してくださる皆さんに感謝しながら

走り続けたい!って気持ちであります!!!

皆様、今年もよろしくお願いいたします!

2011年12月31日 (土)

2011年 大みそか

Photo

2011年も今日で終わりですね。TOYBOXサンクチュアリです。

今年は4つのイベントに出店させていただき、ピンストライプ実演ができたことを嬉しく思っています。アートショーにも参加させていただき、活動が幅広く増えた年でした。

新しい経験をたくさんすることができて、関係者のみなさんや、家族に感謝しています。

ブログを見てくれてる方々にも感謝です!! 励みになります!

まだまだ未熟者ですが、この経験を来年に生かして頑張っていこうと思いますので

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

2011年12月16日 (金)

郷土を描く美術展! 

こんにちは。2011年11月に第46回「郷土を描く児童生徒美術展」中央展覧会が埼玉県の吉見町で行われました。

次男坊(小1)の特選をいただいた作品、題名「 とんぼがいっぱい 」です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

201111

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

まだ作品を観ていなかった私は、わくわく(≧∇≦)

吉見町に着くころになって本人が見に行きたくない!!と、え~!なんで!?

照れていたのかも 

トンボだけの絵かと思っていたら、子供が二人大きく描かれていたからビックリ!

トンボのカラフルな色遣い! 子供の色合いって大人ではあり得ない感覚ですよね(*´v゚*)ゞ

2011年12月12日 (月)

寄居町 家庭的なフランス料理店 ミュール

TOYBOXサンクチュアリ(Sanctuary)です。

お勧めの料理とワインの家「ミュール」のご紹介。

ランチは

*パスタセット1000円。 (他にも1000円メニューあります。)

*週替わりランチが1200円。

*肉料理 or 魚料理1500円のコースランチ。 

などがあります。

ディナーは3800円と5000円のコースがあります。ご予算、ご要望にもお応えするそうです。 ワインとご一緒に

お味は間違いなしですよ 

画像1枚目はランチのパスタセット!パスタはもちろん、手作りパンもふわっとしてておいしいです

201112

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2枚目はランチのお肉のコースの前菜です。

3枚目はメインのお肉!野菜とオリジナルのソースがバランスよくお肉をひきたてて、

幸せの顔になります。

4枚目はデザート!アイスも手作りで優しい味ですよ。・゜☆。・゜

画像はないですがコーヒーもついて1.500円はお得ですね(*^-^)

お電話して席の予約をしておいた方がいいと思います。

電話・・・・・・ 048(581)1864

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

201112_2

201112_3

201112_4

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ
フォト