TOYBOXのブログへようこそ
埼玉県北 寄居町で板金塗装をメインに自動車全般を扱う車屋
『 TOY BOX 』です。
「ピンストライプ」や「手描き看板」などの「デザイン」も承ります。お問い合わせ コメントお待ちしてます!
TOYBOXのH.Pはコチラ ←ウェルカムボ-ドのお問い合わせもコチラからどうぞ!
Facebookはコチラ ←「いいね!」お願いします!ブログ以外の作業実例も多数w
人気の記事 初めての方はこちらからどうぞ
ピンストライプ ←当ブログNO.1!!
ワンピ-ス風ウェルカムボ-ド ←人気!!
ウェルカムボ-ド ←各種あります。
TORUの日記的なお話 ←密かな人気です
車屋のお仕事 ←当店のメイン業務ですよ!
東北地方太平洋沖地震 熊本地震
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
TORUです!
お盆休みのお知らせ以降 更新がありませんでした・・・
お久しぶりです💦
夏の疲れが、溜まってるせいか?
年齢のせいか???
体調はイマイチですがw
仕事はしてますよ~
エコカー対応バッテリの交換したり
イヤイヤ、レールレンズ水の浸入修理したり
・・・・・・・
そうそう、TOYBOXに新しいデモ車が!!
マイルドハイブリッドで低燃費!
試乗も出来ますので、お気軽にご来店ください。
広瀬すず似のカミさんが、お待ちしていますwwww
新車だけでなく
全国から選べる中古車探しも好評いただいております。
最新の情報はfacebookページでご確認下さい。
いいね!もお待ちしております。
夏季休暇のお知らせです。
部品商さんがお休みとなるため
8月11日から8月16日までの間TOYBOXは夏季休暇となります。
オイル交換、タイヤ交換等在庫のあるものは、対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いします。
期間中の事故、故障の緊急対応は
あいおいニッセイ同和損保 0120-024-024
JA共済 0120-258-931
JAF日本自動車連盟 0570-00-8139
まで連絡をお願いします。
また、休暇中に頂いた お問い合わせは、17日以降の返信となりますので予めご了承下さい。
TORUです。
暑いですね~
昨夜は、寄居玉淀水天宮祭でしたねwお出かけしましたか??
私は・・・・・
今日は深谷市の花火大会だとか!
私は・・・・・・どうでもいいですねww
イベントが沢山あってお忙しいかと思いますが
お盆のお出かけ前には、愛車のチェックを忘れずに行ってくださいませ!!
そして・・・・
9/1からタイヤの値上げが💦
購入予定の方は、値上げ前の今がチャンス!!です。
台数限定特価
軽トラック、バン用 軽自動車用タイヤございます。
お問い合わせお待ちしてます
ワコーズカーエアコン用潤滑添加剤「パワーエアコン プラス」も好評販売中です。
是非ご利用下さい。
TORUです。
お知らせです。
この度TOYBOXでは、今まで以上に お客様のご要望に対応すべく
仕入れ体系を見直し全国から良質な中古車を
入手出来るようパワーアップしました!
TOYBOXは埼玉県公安委員会の許可を得て販売しています。
ご購入と同時に、ナビ ETC その他ドレスアップも可能です。
オートローン、各種保険も取り扱い中です。
オークションへの出品代行も行なっております。
お気軽にご相談ください。
主要 取引先
各メーカーディラー
オークション
TAA http://www.toyota-usec.co.jp/taa/
自動車保険
あいおいニッセイ同和損保http://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/car/
JA共済http://www.ja-kyosai.or.jp/okangae/product/car/jido.html
昨日も暑かったですね・・・
前回のエアコンの効きについての書き込みで
反響がありましたのでwww
連続してエアコンの話題です!
今日ご紹介する商品は
WAKO'S(ワコーズ) パワーエアコン プラス A052
カーエアコン用潤滑添加剤です。
特長
1) コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減し、エアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減します。
2) 耐摩耗性・シール性・防食性を向上し、コンプレッサー・エキスパンションバルブ・Oリング・ゴムホースなど、エアコンシステムの耐久性を向上させます。
3) システム内部の汚れを取り除き分散させることで、熱交換率を高め、エアコンの冷房効率を向上させるとともに、システム内の目詰まりを予防します。
4) 安定した強い油膜を形成し、コンプレッサーの作動音・振動などを低減します
お勧めです!!
是非ご利用下さい!!!
夏の高校野球も開幕が近づき、落ち着きがないTORUです(^-^;
タイトルにもありますが
この時期エアコンの お問い合わせが増えてきます。
で、多いのが「涼しくなんない」
ですが・・・・・
当たり前のように「ガス補充」とご提案!
は、しません!!
エアコン冷えない→ガス不足とは限らないからです。(ガス不足もありますが)
「スタンドで入れてもらったんだけど変わんない」
なんて方も・・・・
エアコンガスは、規定値が決まっています。
画像は軽自動車の一例ですが
エアコン冷えない→ガス補充では規定値を超える可能性があります。
規定値以上に入れると システム全体に負担がかかるため新たな故障の原因となります。
昔のように
サイトグラスで気泡のチェックをしながら・・・・
は、しません。
目安には、しますがゲージで圧力確認しながらの点検となります。
そもそも、サイトグラスの無い車も多いですw
なので、何度も言いますがwww
昔ながらのエアコン冷えない→むやみやたらとガス補充は×です。
冷えない!と思ったら
きちんと点検できる整備工場さんへ!
TOYBOXは一般社団法人埼玉県自動車整備振興会会員です!テヘw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント